えほんがかりのおみせ

えほんがかりのおみせ

えほんがかりのおみせ

えほんがかりのおみせ

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

えほんがかりのおみせ

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • K様専用 えがおずかん

    ¥1,100

    SOLD OUT

    K様専用です。 えがおずかん にしむらゆうき

  • I様専用きょうりゅうのサンシリーズ

    ¥3,000

    SOLD OUT

    きょうりゅうのサンシリーズ2冊

  • ねぇだっこ

    ¥1,210

    【ねぇだっこ】 柿木原政彦 ブロンズ新社 いろんなお野菜や果物たちが 表情豊かに だっこを楽しむ様子が描かれた写真絵本です。 赤ちゃん絵本の新定番になりそう…♡

  • そらはみんなのもの

    ¥1,870

    【空はみんなのもの】 ジャンニ・ロダーリ 荒井良二 ほるぷ出版 彼が知りたいこと 私たちはこたえられるでしょうか?

  • しあわせになあれ

    ¥1,430

    【しあわせになあれ】 弓削田健介 松成真理子 瑞雲舎 もともと合唱曲の詩だったものが 絵本になりました。 しあわせになぁれと付けられた名前 幾つになってもその名前と共に 付けてくれた人の祈りがそこにある そんなメッセージが込められた1冊。

  • 100ねんごもまたあした

    ¥1,870

    【100ねんごもまたあした】 瀬尾まいこ クリハラタカシ 岩崎書店 「そして、バトンは渡された」などの著者 瀬尾まいこさんの初の絵本。 舞台は小学校 授業で描いた100年後の未来の絵をもとに 物語が進んでいきます。 ハッピーな100年後を想像しながら 明日や明後日という未来を重ねて繋げていけたら… 是非この絵本と一緒に 今よりもっと未来にワクワクしましょう!

  • おかしなゆき ふしぎなこおり

    ¥2,200

    おかしなゆき ふしぎなこおり 片平孝 ポプラ社 自然が生み出す冬のアート!! 偶然が折り重なることで現れた芸術は圧巻です。 ☻☻☻☻☻*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*☻☻☻☻☻ えほんがかりの講座 「冬の絵本で楽しむ絵本の魅力」で ご紹介した絵本です。

  • たのしいふゆごもりら

    ¥1,320

    たのしいふゆごもり 片山令子 片山健 福音館書店 かあさんぐまとこぐまが冬眠前の準備に取り掛かります。親から子へ…冬を生き抜く術を伝え楽しむ様子が描かれています。 ☻☻☻☻☻*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*☻☻☻☻☻ えほんがかりの講座 「冬の絵本で楽しむ絵本の魅力」で ご紹介した絵本です。

  • くまのこのとしこし

    ¥1,650

    くまのこのとしこし 高橋和枝 講談社 「らいねん」を迎える準備をすすめながら だんだんと「らいねん」を知っていくくまのこの姿が愛おしい1冊です。 ☻☻☻☻☻*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*☻☻☻☻☻ えほんがかりの講座 「冬の絵本で楽しむ絵本の魅力」で ご紹介した絵本たち。

  • あさいち

    ¥1,100

    【あさいち】 大石可久也 絵 輪島・朝市の人びと 語り 福音館書店 石川県輪島市の「輪島朝市」の様子が描かれた絵本。 海でとれたもの、畑でとれたものが持ち寄られ 人々の声が飛び交い、活気に溢れた 輪島のいつもの朝の風景だった様子がそこにあります。 元日に起きた地震の 1日も早い復興を願いこの度復刊されました。 この絵本の利益は 福音館書店から日本赤十字社を通して 能登半島地震災害義援金として寄付されます。 ☻☻☻☻☻*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*☻☻☻☻☻ 1冊ですとクリックポストでお届けできます。 2冊以上の場合はメッセージよりご相談ください。

  • おもち

    ¥990

    火鉢で焼くおもちが 色や模様、形を変えていく様子が 楽しくて美味しそう… 【おもち】 彦坂有紀 もりといずみ 福音館書店 ☻☻☻☻☻*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*☻☻☻☻☻ えほんがかりの講座 「冬の絵本で楽しむ絵本の魅力」で ご紹介した絵本たち。

  • くんちゃんとふゆのパーティー

    ¥1,045

    くんちゃんとふゆのパーティー ドロシー・マリノ あらいゆうこ ペンギン社 クリスマスシーズンにぴったりなくんちゃんシリーズ。 穏やかで優しい時間が、この絵本の中にはあります。 ☻☻☻☻☻*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*☻☻☻☻☻ えほんがかりの講座 「冬の絵本で楽しむ絵本の魅力」で ご紹介した絵本を期間限定でBASEにて販売中!!

  • a様専用 ふしぎふしぎ おうえんカレンダー

    ¥2,640

    SOLD OUT

  • 満ちている

    ¥1,760

    SOLD OUT

    【満ちている】 ただあやの 小さい書房 お茶を注がれてそこに美しく佇んでいたティーカップが ひょんなことから第二の人生(かっぷ生)を歩みます。 「そうでなければならない」ということなんて 本当はそんなにないのかもしれません。

  • 5ふんだけちょうだい

    ¥1,540

    【5ふんだけちょうだい】 ジル・マーフィー 作絵  木坂涼 訳 ひさかたチャイルド 3匹の元気いっぱいなゾウのきょうだい ママはしっちゃかめっちゃかなお部屋をあとに お風呂でゆっくりしようとしますが… わたくし店主は7歳と1歳を育てておりますが これは自分のことかと思うくらい ぞうのママに共感しまくりです!! でもね ぞうのママも私も知っています。 5分もない静かな時間も 散らかった部屋から「ママー!」と呼ばれるのも 幸せだということ♡ ママにも子どもにも それぞれの立場で共感して 楽しめる1冊です!! ☻☻☻☻☻*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*☻☻☻☻☻ 1冊ですとクリックポストでお届けできます。 2冊以上の場合はメッセージよりご相談ください。

  • おうえんカレンダー2025

    ¥1,100

    SOLD OUT

    【12人の絵本作家が描くおうえんカレンダー2025】 福島の原発から子どもたちを守ろう!!という 想いから生まれたおうえんカレンダー 今年も12名の絵本作家さんたちが 想いに賛同されて私たちの手元に届きます。 1月 降矢なな   2月 あべ弘士   3月 酒井駒子   4月 吉田尚令   5月 市居みか   6月 山福朱実   7月 はたこうしろう   8月 田島征彦   9月 長谷川義史 10月 荒井良二 11月 おーなり由子 12月 谷口智則 我が家にとってもマストアイテムとなっております。

  • にんじんだいこんごぼう

    ¥990

    【にんじんだいこんごぼう】 植垣歩子 福音館書店 ファースト昔話におすすめ!! にんじんとだいこんとごぼう もともとはみんな真っ白だったんですって☺️ 植垣さんの絵が昭和レトロ感満載でいい味出してます! 隅々まで絵を見たくなる1冊!

  • 山のフルコース

    ¥1,870

    【山のフルコース】 はらぺこめがね 小学館 ページをめくるたびに 自然の美味しさを堪能できます。 私たちはこんなご馳走に囲まれて 日々暮らしているんだということに 気が付かされました。 そして 時間が生み出す美しさもまた…。

  • コールテンくんのクリスマス

    ¥1,650

    【コールテンくんのクリスマス】 ドン・フリーマン B.G.ヘネシー ジョディー・ウィーラー 木坂涼 好学社 コールテンくんがコールテンくんになるお話。 コールテンくんは クリスマスに自分のことを 欲しがっている子について知りたくて サンタさんに会いたいと考えます。 そして真夜中の大冒険の末にやってくる ハッピーエンド!! とっても幸せな気持ちになる1冊です

  • ゆうぐれ

    ¥1,650

    SOLD OUT

    【ゆうぐれ】 ユリシュルヴィッツ さくまゆうこ  あすなろ書房 クリスマスにむけて 街が光を纏い あの人もこの人も 大切な人のことを思い浮かべ 忙しそうなのに楽しそう… 夕暮れから夜にかけての空のグラデーションに映える 色とりどりに描かれた光は美しく幻想的。 サンタクロースは イルミネーションの中にしか出てきませんが こんなクリスマスの絵本もあります。

  • きょうのおはなしは…セット

    ¥2,420

    さてさて、きょうのおはなしは… ねぇねぇ、きょうのおはなしは… の2冊セットです。 バラ売りご希望の方は メッセージにてお知らせください!!

  • ねこのセーター

    ¥1,430

    【ねこのセーター】 及川賢治 竹内繭子 ぶんけい 毎日、穴の開いたセーターを着ているこのねこの仕事は どんぐりにぼうしをかぶせること。 緩さとシュールさがクセになる1冊!

  • お◯ちセット

    ¥2,090

    お正月のご馳走 おもち と おせち の2冊セット バラ売りご希望の方は メッセージにてお知らせください。

  • へびのくび

    ¥1,650

    【へびのくび】 織田道代 きくちちき フレーベル館 とかげちゃんが作った素敵なスカーフ いろんな動物たちが身につけて あーでもない!こーでもない!と楽しそう へびくんにも身に付けてもらおうと へびくんを見るみんな ????? へびくんのくびってどこだっけ!? さてへびくんは スカーフをどこに巻いたのでしょう☺️ 来年2025年の干支はへび 楽しくて心暖まるこちらの絵本で 素敵な1年をスタートしてみては✨

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© えほんがかりのおみせ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す